長友 陽子

|

ディレクター、翻訳部 部長


大学にて演劇を専攻し、卒業後は英国に留学し舞台芸術と英語を3年間学ぶ。帰国後、演劇活動の合間にアルバイトをしていた都内一流ホテルにて英語力を買われ、コンシェルジュに抜擢。顧客満足のために奔走しつつ、通信教育で知財翻訳を自宅学習。10年間勤めた同ホテルを出産を機に退職し、2014年に特許事務所(現在は分社し同事務所のグループ会社)に入り所内翻訳者として知財業界でのキャリアをスタート。同社にて2016年より翻訳部長、2019年役員に就任。

Expertise


Education

  • 早稲田大学第一文学部演劇・映像学科卒業

Publications

  • 長友 陽子, 知的財産翻訳検定試験 1級合格にあたり ~特許翻訳・知財翻訳・機械翻訳~, 日本知的財産翻訳ジャーナル(日本知的財産翻訳協会)(2023年2月号)

Languages

  • 日本語
  • 英語(TOEIC985点)

Affiliations/Certifications

  • 日本知的財産翻訳協会 理事
  • 全国通訳案内士(英語)
  • 知的財産翻訳検定(NIPTA)1級(英文和訳、機械工学)(2021年)
  • 知的財産翻訳検定(NIPTA)1級(和文英訳、機械工学)(2022年)
  • 知的財産翻訳検定(NIPTA)1級(英文和訳、知財法務実務)(2022年)

Seminars

  • 「理想の知財翻訳者を求めて」、日本翻訳連盟(JTF)、2024年10月24日~25日金沢市文化ホール(オンデマンド配信)