2024-09-05 |
一般社団法人日本食品・バイオ知的財産権センター(JAFBIC) 令和6年度第3回講演会「審査実務を踏まえた食品特許の4極(日米欧中)比較」 |
|||||||||||
2024/07/23 3 pm PDT/5 pm CST/6 pm EST |
ウェビナー/ Using Divisionals Effectively in Japan 7月24日(水)午前7時(日本時間/ 7月23日(火)3 pm PDT/5 pm CST/6 pm EST)より、当事務所主催のウェビナーを開催いたします。“Using Divisionals Effectively in Japan”と題して、当事務所所属弁理士 西村泰英と米国弁護士 Sukanya Hummelが日本での特許の分割出願について効果的な利用法と注意点を解説いたします。(対応言語:英語)
|
|||||||||||
2024-02-29 22:00-23:00(JST) |
ウェビナー/ Chinese IP Law/ News about China’s Patent Term Extension, Open Permission System, and more! 2月29日(木)午後10時(日本時間)より、当事務所主催のウェビナーを開催いたします。“News about China’s Patent Term Extension, Open Permissions System, and more! Points to note on the revised Implementing Regulations of the Patent Law of China”と題して、当事務所所属中国弁理士が改正後の中国特許法について解説いたします。(対応言語:英語) お申込み及び詳細は、こちらをご覧ください。
|
|||||||||||
2023-11-28 ~ 2023-11-30 |
11月28日(火)~30日(木)の3日間に渡って開催される「IPBC Asia 2023」に出展いたします。 会期中当所は、シルバースポンサーとして、専用ブースの出展を予定しておりますので、会場へお越しの際にはぜひお立ち寄りください。 詳細のお問い合わせは、こちらまでお願いいたします。
|
|||||||||||
2023-09-21 |
オンライン講演/ 令和5年度第2回「JAFBICの日」講演/一般社団法人日本食品・バイオ知的財産権センター(JAFBIC) 9月21日に当所所属弁理士の関根真衣と国際業務部所属のJeroen van der Donckが一般社団法人日本食品・バイオ知的財産権センター(JAFBIC)が主催する「JAFBICの日」のイベントにおいて、オンラインで講演を行いました。 講演内容: ■食品業界におけるパラメータ特許について 食品ならではのパラメータ特許の難しさを、特許事務所の視点で考察します! ■欧米への出張・習慣やビジネスマナー コロナ禍も明けて、海外出張や来客も増えてくるこれから。欧米文化になじむ素敵な振る舞いをご紹介します!
|
|||||||||||
2023-9-13~2023-09-15 |
9月13日(水)~15日(金)の3日間に渡って、東京ビッグサイトで開催される「2023 特許・情報フェア&コンファレンス」に出展いたします。
|
|||||||||||
2023-08-24 14:10~15:00(JST) |
オンラインミニセミナー/中国における翻訳および中間処理の実務 - 日本語から中国語への翻訳の注意点 - 中国における中間処理実務(拡大先願、新規性喪失の例外、進歩性、電話・面接) 8月23日、24日に開催される「すごい知財EXPO」の開催及び当所の出展に合わせて、8月24日(木)14時10分より、当所翻訳部門と中国提携事務所の連携により、「中国における翻訳及び中間処理の実務」をタイトルとしたオンラインミニセミナーを開催いたします。(対応言語:日本語) また、お申し込みは、こちらからお願いいたします。
|
|||||||||||
2023-08-23 ~ 2023-08-24 |
|
|||||||||||
2022-10-06 ~ 2022-10-07 |
10月6日(木)・7日(金)の2日間に渡って、オンラインで開催される「すごい知財 EXPO2022」に当所が出展いたします。 詳細のお問合せは、こちらまでお願いいたします。
|
|||||||||||
2022-07-20 |
7月20日午後6時半(日本時間)より、当事務所国際業務部所属のJeroen van der Donckが日欧産業協力センターとEURAXESS JAPANが主催するウェビナーで講演を行います。From Academia to Industry:Startups and Patents, Best Practices and Know-howをテーマとしたイベントの中で”Tips for Getting a Patent in Japan”をタイトルとして解説いたします。(対応言語:英語) 詳細は、こちらをご覧ください。
|
|||||||||||
2022-04-06 22:00-23:00(JST) |
ウェビナー/ Advice and Tips for Patent Litigation in China 4月6日午後10時(日本時間)より、当事務所主催のウェビナーを開催いたします。中国提携事務所Sonoda & Kobayashi IP Group パートナーの王彦慧が中国における特許訴訟について、ベストプラクティスや注意点等を解説いたします。(対応言語:英語)
|
|||||||||||
2021-07-07 |
ウェビナー/Latest Patent Trends in Japan 7月7日午後10時(日本時間)より、World IP Reviewとの共同開催により、日本における特許の最新動向についてウェビナーを開催いたします。お申込み及び詳細は、こちらをご覧ください。
|
|||||||||||
2021-03-01 9:30 -11:30(CET) |
3月1日午後5時半(日本時間)より、当事務所ディレクターのNicole BiglerがEU Industry Week 2021のイベントとして Webinar(日欧技術移転ヘルプデスク他主催)での講演を行います。The European Green Dealに関して、日本における実例等を解説いたします。(対応言語:英語) お申込み及び詳細は、こちらをご覧ください。
|
|||||||||||
2020-07-08 | ||||||||||||
2020-06-23 |
ウェビナー/ AIインベンション、特許性の有無 米国、ヨーロッパ、中国、日本における比較研究 6月23日午後10時(日本時間)より、IAMメディアとLexologyとの共同開催により、ウェビナーを開催いたします。米国、ヨーロッパ、日本、そして中国を比較しつつ、AIインベンションの特許性について、代表パートナーの園田吉隆弁理士と当所所属米国特許弁護士のサルバジット・パティルが解説いたします。(使用言語:英語) お申込み及び詳細は、こちらをご覧ください。
|